投稿

ラベル(子育て)が付いた投稿を表示しています

子供の不織布マスクはサイズ別で

イメージ
子供の不織布マスクはサイズが違う コロナウィルスがまだ収まる感じではなく、マスク生活がずっと続いています。 ウィルスの感染を効果的に防ぐには、マスクの材質も布とかよりは不織布が良いと言われているので、うちも子供に不織布マスクをさせています。 子供用のマスクといってもサイズがあるので、適当に購入してしまい、着けてみたら大きすぎたり小さすぎたりなんてこともありました。 子供の顔に合ったサイズのマスクを購入しましょう。 マスクをサイズ別で選ぶ お店のマスクコーナーに子供用とかキッズサイズとして置いてあります。 でも、お店によって置いているマスクのサイズが微妙に違ったりするんですよね。 ちょうどいいサイズのマスクがあっても、次に行ったら置いていなかったり。 購入して実際着けてみたら小さくてパツパツで、学校には着けて行けないなんてこともありました。 大きいサイズのマスクであれば、ゴムを縛って短くする方法もありますが、子供にやらせると失敗するし、意外と面倒です。 結局、サイズを確認してから、まとめ買いをしようということになっています。 まとめ 子供用マスクといってもサイズが微妙に違うので、サイズが子供の顔に合うか確認してから購入しましょう。 お店によって欲しいサイズのマスクが置いてなかったりするので、買えるときにまとめ買いするのがおすすめです。 幼児用 使い捨てマスク 幼児用マスク 50枚 +1枚 白 ホワイト キッズ 子供 小さいサイズ 送料無料 あす楽 即納 耳が痛くならない PFE・BFE95%カット 白 ホワイト 箱 不織布マスク 高密度フィルター プリーツ ネコポス限定送料無料 価格:699円(税込、送料無料) (2022/4/4時点) 楽天で購入 こども用 まっ白なやさしいマスク 日本製 不織布マスク 白 ホワイト 個包装 使い捨て こども 小学生 通学 キッズ 平ゴム 耳が痛くならない ソフト生地 花粉 ウイルス 三層構造 飛沫防止 30枚入 1袋 価格:896円(税込、送料別) (2022/4/3時点) 楽天で購入 【全3種類 無地】マスク 小さめ 秋冬 個包装 50+1枚 145mm 使い捨てマスク 子供用 中学生用 不織布マスク ピンク カラー 送料無料 マスクゴム プリーツ メルトブローン フィルター 花粉対策 飛沫防止 防護マスク 価格:880...

公文小3どう?

イメージ
公 文小3の感想 うちの子供は公文教室に通っています。 学校から近いところに教室があるので、放課後ルームから抜けて行きやすいのでそこにしたところもあります。 そもそもは学校の友達が公文に通っているので、本人が行きたいと言ったのがはじまりです。 公文は子供の個人に合ったレベルで進めていくことができます。 なんとなく宿題が多い感じがしますが。 1日1科目に3・4枚といった感じでしょうか。 宿題を増やしてもらったり減らしてもらったりは可能なようです。 片面5〜10問程度の両面印刷の小テストを宿題で時刻を記載して回答していき、公文教室で先生に採点してもらっています。 字は多少雑でもいいから、どんどん回答するように言われています。 テスト問題を すらすら回答できるような力を養っている ような感じです。 算数と国語を習っているのですが、うちの子は進んで勉強するタイプではないため、教室に通って半強制的に勉強させるのが合っていると思います。 家でやる教材よりは教室に通わせた方が勉強してくれています。 でも、公文は わからないところをその都度先生が教えてくれる訳ではないので、親が宿題を時々見てあげて教えながらすすめる形 です。 正直、教室で勉強を教えてくれるところを希望しています。 子供が大きくなって一人でも通えるようになったら、学研教室とか個別指導の塾に通わせるのがいいかなと思っています。 その教室の先生によっても違ってくるとは思いますが。 公文は 自分のレベルでどんどん先に進めます。 しかし、 基本問題をどんどん回答していく形なので、応用問題には弱い 気がします。 実際、くもんの宿題の小テストでは100点を連発しているのに、学校のテストでは点数が低かったりすることがあります。 子供に聞いてみると、習っていないからわからないと。 公文では見ないような問題だったりするので、学校のテストも親が見てあげてフォローする必要があります。 進研ゼミとか学研教室は学校の授業に合わせて進める形と聞いています。 教室にもよりますが、学研教室はわからないところも先生が教えてくれるとのことです。 まとめ 公文は、 難関大学に受かっているような人達も昔やっていたなんていう口コミも見ますし、 勉強に取り組む上で公文をやらせて良かった とは思います。 実際、問題をすらすら回答しているので、公文をやっている効果...

ミニピアノ子供から大人まで

イメージ
ミニピアノはうちの子がまだ2才ぐらいの時に購入しました。 特にピアノを習っている訳ではないのですが。 リビングの子供グッズのところに設置してあります。 見た目にもかわいい感じがして、インテリアにもいいです。 うちの子は歌とかは好きで、アニメの曲とか歌ったりしています。 弾き語りのような感じでいるんでしょうか。 たまに鍵盤を弾いたりして音を鳴らしています。 最近はピアノ教えてとか言ってきたりします。 ピアニストの辻井伸行さんが小さい頃ミニピアノを弾いていたと話題になりました。 ミニピアノを弾きこなす当時の辻井さんの動画も紹介されたりもしていました。 その人気で子供にミニピアノを与える人が増えたと話題になりました。 ミニピアノは電源を使用していないので 音飛びの心配がありません。 たまに使う程度でも、メンテナンスとかいらずに長く使えます。 本格的なピアノであれば高額になりますし、メンテナンスも必要になりますよね。 今はスマホのアプリでもピアノの音源があるので、手軽に弾くことはできます。 ミニピアノはアプリを立ち上げる必要もありませんし、弾く準備をしたり調弦をしたりする必要もほとんどありません。 僕はキーボードを持っていましたが、音飛びがしていました。 当時は結局あまり使う機会がなく売ってしまいましたが、ミニピアノであればあまり使わない期間が長くても大丈夫です。 音色は木琴の高音を叩くような音色なのでかわいい雰囲気のある感じになります。 子供のおもちゃとしても良いし、インテリアにも映える感じがしますし、楽器としてちょっとした練習用に 置いておくのも良いのではないでしょうか。 【在庫あり即納】カワイ ミニピアノ P-25(ポピーレッド:1183 ※2019年10月リニューアル版新発売)【あす楽】25鍵 ピアノ ミニピアノ 河合楽器 KAWAI おもちゃ 知育 玩具 音感 教育 自宅 練習 室内 遊び 辻井伸行 子供 幼児 誕生日 クリスマス プレゼント 出産祝い 価格:5500円(税込、送料別) (2021/12/19時点)